いざ占いをはじめてみようと思っても、
『占術?四柱推命ってなに?』『どれを選べばいいの?』『調べても専門用語ばかりでわからない…』
こんな風に思ったことありませんか?

サクッと占いしたいだけなのに…
この記事では、そんなあなたのために、
占いをする上で知っておきたい4つの占術と選び方をサクッと♪解説しちゃいます。
- 恋愛相談なら【タロット】
- 素質や運命を知りたいなら【四柱推命・占星術】
- 就職・転職の相談なら【算命学】
- 解決が難しいお悩みなら【霊視・霊聴・霊感タロット】
占いでよく使われる4つの占術


占いの種類は様々、西洋式・東洋式と多岐にわたりますが、よく使われる占術は大きく
- 命術(めい)
- 卜術(ぼく)
- 相術(そう)
- 霊術(れい)
の4つに分ける事ができます。



それぞれどんな違いがあるのかな?
命術(めい)
命術は、生年月日、出生時刻や生まれた場所から、その人の生まれ持った性格、思考、才能、運命のバイオリズムなどを読む占いです。幅広い運勢や、人間同士の相性を占うのに向いています。
四柱推命・西洋占星術・宿曜占星術・ホロスコープ・九星気学・数秘術・算命学
卜術(ぼく)
卜術では質問した上で、その答えがYESかNOかなどの偶然性を元に占いを行います。
潜在的な気持ちを読み取ることができるとされ、恋愛関係や人間関係を占うのに向いています。
タロット・ルーン・易
相術(そう)
相術は、手相・人相・筆跡など、姿や形といった目に見える形を用いて、現在や未来の運勢を読み解く占いです。
その人の持つ能力や思考が相に現れるとされ、現在やこれからの運勢の吉凶を占うのに向いています。
風水・姓名判断・手相・人相・印相
霊術(れい)
霊術占い師自信の霊能力を用いて、過去・現在・未来の様々な事柄を占います。
占い師の霊力に依存する傾向が強く、一概にこれとは言えませんが、どうしても解決できない悩み事などを占うのに向いているとされています。
霊視・霊聴・霊感タロット



霊術ってなんかすごそう。。!
まとめ!占術の種類とあなたにあった選び方まとめ





まとめると。。!
【 | 恋愛相談なら】
オススメ占術:タロット |
占術タイプ:卜術 |
オススメサイト:彼とやり直したい復活愛ならヴェルニ![]() ![]() |
【 | 素質や運命を知りたいなら】
オススメ占術:四柱推命・占星術 |
占術タイプ:命術 |
オススメサイト:私のしあわせスピリチュアルサロン【Comet】 |
【 | 就職・転職の相談なら】
オススメ占術:算命学 |
占術タイプ:命術 |
オススメサイト:アフターフォローも万全!【電話占いのULana(ウラナ)】 |
【 | 解決が難しいお悩みなら】
オススメ占術:霊視・霊聴・霊感タロット |
占術タイプ:霊術 |
オススメサイト:全鑑定師プレミアム、全国トップの鑑定師が名を連ねる【至高の電話占いEtoileエトワール】 |
占いといってもその種類は様々。さらにその中から自分に合った占術を選ぶとなると大変ですよね。
占い師さんとの相性は、占ってみないと分からないところがありますが、占術の選び方は自分で決めることができます。



次回占いに行かれる際は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

